CFP 独学 学習方法【書いて覚えるを馬鹿にしない!】
あなたは、メモ魔ですか?
はいと答えた人、短期合格に近い人です。
人の話を聞いても、全くメモを取らない人がいます。
余程、記憶力の達人でない限りすぐに忘れていきます。
以前、「メモするな!話を聞いて覚えろ!」と怒りまくる
上司がいましたが、当の本人が忘れっぽいので
何の説得力がありませんでしたね。
人の話を聞きながら、メモを取るというのは非常に
集中力がいるため、日々トレーニングになります。
手書き勉強法を実践しましょう!
私が超短期合格した要因として、間違いなく
手書きをしていたという事実があります。
過去問の勉強方法については、他の記事を
参照していただくとして、その勉強中は
間違えてしまったところや、記憶したい
ワードは常に手書きで書いていました。
一見非効率に思う人もいますが、これが記憶の
定着に非常に良いのです。
海外では、書くことで高い学習効果が上がることが
証明されています。
日本は、こういう記憶の方法や学習方法について
非常に遅れています。
タイピングはどうなの?と疑問に思う人もいますが
手書きの法が記憶の定着が良いのです。
プリンストン大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の
共同研究では、手書きでメモを取る学生とPCでメモを取る
学生を比較したところ、手書きのメモを取る学生の
方が良い成績を上げることが証明されています。
手書きに加え、更に口頭で発声することで効果は更に
高まります。
手書きで言語処理に関わる「ブローカ野」が活性化する
指は第二の脳と言われています。
良く麻雀をする人やマジックをする人が一般の人より
10年近く長生きする等が証明されていたりします。
手を動かすことは、脳に非常に良い刺激を与えるため
目だけを動かすより、非常に効率的です。
また、目だけを動かしていると刺激がないため
人によっては、眠くなってしまいます。
眠くなると、その日とは集中力が落ちてしまい
そこで、学習がストップしてやめてしまう
リスクがあります。
勉強において大事なことは、短時間でいかに
集中できるかです。
読みながら、手を動かし、更に口も動かすことで
脳を刺激して記憶が高まります。
机の上にじっとして止まっている勉強ではなく
全身を使って勉強するようなイメージで
取り組んでみて下さい。
勉強は孤独な作業の積み重ねなので
自分でリズムを作り、楽しく継続できるように
することだ大事です。
まとめ
・タイピングより手書きが大事
・手書き勉強法を実践する
・海外でも手書き効果が証明されている