「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

その他

CFP合格率【合格率は無視。合格すれば良い】

投稿日:

スポンサードリンク

 

CFP合格率【合格率は無視。合格すれば良い】

CFPの合格率について、気になる人が多いようですね。

結論から言うと、CFP試験に限らず資格試験の合格率は無視して下さい。

 

主題する団体としては、参考にして受験をして欲しいと思いますが

もし、その資格を取得したいなら、何%であろうと取りますよね。

 

特に仕事で必要とか、将来のキャリアアップのためなら

合格率が低いから辞めようとか思っている余裕はありません。

 

合格率が高くても落ちます。

合格率が高い資格試験でも、落ちる人は落ちます。

例え、約50%以上の合格率でも、2人に1人は落ちています。

10人中5人は落ちているのですね。

 

 

合格率が50%以上なら、簡単な部類と言えますが準備しない

人は必ず落ちます。

 

 

合格率が10%程度でも、しっかり準備していれば必ず合格します。

 

資格試験は、どうしても絶対に取らない今の仕事が維持できない

等追い込まれない限り、なかなか本気を出して勉強しないですよね。

あなたが、その資格を途中で諦めても他の人が合格していく

だけなのです。

 

途中で諦めることは、1人合格席が空くことになります。

逆に最後まで、諦めないで試験会場に行き、全力を尽くせば

合格する可能性があります。

 

CFP試験は30~40%の合格率

CFP試験は、受験すれば合格する可能性が高い試験です。

マークシートのみの試験であるので、運の要素もあります。

行政書士とか、弁護士などの試験等になると論文試験がありますので

運の要素が排除されていきます。

 

そうは言っても、受験生は全てAFPなので

基本的な知識を持っている人との勝負なので

1点のミスが合否に直結する怖さがあります。

 

仕事ならしっかり準備をするが勉強は自己満足

会社の仕事で上司や同僚、お客様に言われたら

すぐにやらないといけませんね。

やらないと、クレームや上司や同僚から怒れますからね。

そこには、嫌という感情は許されませんね。

 

 

面倒くさい処理は確かにありますが、仕事である以上

正確にスピード感を持って対応する必要があります。

 

これが、勉強だと仕事から帰ってきてやることが

多いですが、強制力はありません。

 

休日も「さあ、勉強するぞ!」という気持ちで

臨めれば理想ですが「休日だし、休むか」と

言う人もいます。

 

 

勉強に強制力はありませんが、なるべく自発的に

取り掛かれるように、周りの家族や友人に宣言する

など、勉強を継続できる環境を作りましょう。

準備をしっかりすれば、合格率なんか関係ないですからね。

 

まとめ

・合格率より、1日の勉強時間を確保する

・勉強時間を確保したら、過去問を試験日まで完成するか確認。

・勉強も仕事と思いましょう!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-その他

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.