「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

CFP試験日程

CFP平成29年試験日程【受験申込みは今でしょ!】

投稿日:

スポンサードリンク

 

CFP平成29年試験日程【受験申込みは今でしょ!】

 

平成29年のCFPの受験申込が、9月7日から始まりました。

書面の場合は、9月21日まで。

インターネットなら、10月5日までです。

 

 

私は、少しでも興味があるなら受験申込を

することをオススメします。

これから、あなたが受験申込をしなければ

ならない理由を解説していきますね。

 

行動が全て

CFPに合格してから、何をするか考える。

それでも十分な理由だと思います。

正直、勉強しながら自分の興味がある分野がわかってくるのが

面白いですね。

ポジティブなことを考えていると色々アイデアが湧きます。

 

でも・・・

勉強大変だな~と思う気持ちが出てきますよね。

 

私は、AFPまでは比較的すんなり行きましたが、CFPのテキストや

過去問を見た時は、かなりビビりました!

 

特に、1科目あたりのテキストの厚さはヤバイですね。

それが6科目もあるんですよ。

 

 

もし、合格したいならすぐに受験申込をして欲しいです。

 

来年の6月に受験しようと完璧を目指そうとする人や

今回はなんとかく良いやと先延ばしする人も多いですが

1歩踏み出すことで見える景色が違います。

来年の6月がどうなるかなんて、わかりません。

最悪、失業や借金をしているかもしれませんし

何かの不幸に見舞われているかもしれません。

 

また、本試験の緊張感の中で、自分の実力を試すことは

万一、不合格でも次に繋がります。

 

まずは、頭が考えるより行動してみましょう。

大人になると、小利口になりますが

子どものような純粋な気持ちで「やってみる!」

という行動を起こしましょう。

 

受験申込みをした後は・・・

受験申込をしたからには、試験当日までのスケジュール

日程を手帳に書きましょう。

 

ほとんどの人は、会社員だと思います。

試験日の前日はできるだけ、休暇を取得しましょう。

 

 

私は、1科目7日で合格できたのは前日に休みを取ったのが大きいです。

 

合格本などでは、「前日はあまり勉強しない方が良いよ」と書いてありますが

気にしないで下さい。

 

自分は前日勉強した方が、合格率が高まると思うなら遠慮なくするべきです。

勉強あまりしないで不合格なら、悔やまれますね。

 

前日の集中力は物凄いものがあります。

詳細は、別の記事で書いてあります。

受験科目は2つまで

欲張って3科目以上申込をしないで下さいね。

 

当サイトでは、1回の受験で最大2科目をオススメします。

余程自信があれば、3科目や4科目もありですが

ほぼ合格は難しいでしょう。

 

CFPはまれに簡単とか言う人がいますが、これも気にしない方が良いですね。

私は、正社員で直前の1週間前まで全く手が付けられない程

勉強時間がありませんでした。

 

直前の1週間は、鬼のようにやりました。

とても、簡単とは思えません。

簡単という人は、受験当時の初心の頃を忘れているだけなのです。

 

まとめ

・受験はいつやるの?今でしょう!

・行動することで、わかることがある。

・択一で正答率が60%程度で合格なので、合格のチャンスは十分にある。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-CFP試験日程

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.