「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

CFP 独学 勉強時間

CFP 独学 勉強時間【勉強開始2日目 月曜日】

更新日:

スポンサードリンク

 

CFP 独学 勉強時間【勉強開始2日目 月曜日】 勉強時間 約5時間

 

さて、勉強方法も2日目です。

 

7日間合格のために、1日はおろか1秒も無駄にはできません。

 

私のこのサイトも、無駄なことは一切書きませんので、真剣に読んで実践してみて下さい。

 

2日目ということは、月曜日です。

仕事をしている人なら、仕事+勉強になり超ハードモードです。

 

できれば、勉強時間を4~5時間は捻出して欲しいですね。

私は、約5時間捻出しました。

 

 

 

まず、朝を有効活用しましょう。

当時の会社は始業が8時30分でした。

 

 

ただ、実際は正社員ですからギリギリとかは行きにくいですよね。

8時10分程度に到着してました。

 

 

自宅を出て、7時20分です。

朝6時に起きて、まず1時間勉強。

 

 

電車の時間で、30分程度勉強。

電車で勉強する方法は、別の記事で詳細を書いてます。

 

 

昼休はしっかり1時間取りましょう。

会社と喧嘩してでも、1時間は取って下さい。

 

 

良くあるのが、15~30分で昼休みを終えて仕事をする人。

疲れが取れませんし、リフレッシュできません。

 

 

昼休みは、自由に時間を使って欲しいです。

私は、軽くコンビニで食事を済ませ、40分は勉強してました。

これで、合計2時間10分程度。

 

 

残業しないで効率良く仕事を終わらせ、18時に退社です。

ここでも、残業に付き合う必要はありません。

 

 

帰りの電車は、それなりに空いてますので、30分勉強。

19時前後に帰宅し、食事を済ませ、22時前後まで勉強。

これで、2時間弱勉強できます。

 

 

約1日5時間勉強してました。

 

 

ちなみに、睡眠をけずる人がいますが、絶対にオススメはしません。

 

 

良く、3~4時間で頑張らないと合格はできないんだ!と力説する人や

本がありますが、全く無視して下さい。

 

まず、私は睡眠を取らないと、定時に帰る程超スピードで仕事は

できません。

眠いと、勉強の効率も落ちます。

 

また、記憶は寝ることで定着しますから

寝るのも、合格のために必須ですね。

 

仕事と勉強という超ハードな7日間です。

体と脳はしっかり休ませて下さいね。

 

 

寝ることくらいしか、楽しみがないくらい忙しいので

ご褒美だと思います。

 

 

食事も、ゆっくり良く噛んで楽しみましょう。

あまり、急ぎすぎると交感神経を刺激して

体調を悪くします。

 

 

常に、ベストコンディションを維持するのが

ビジネスマンとして当たり前ですし、仕事の後の

 

 

勉強はそれなりにハードなので、睡眠は

そういう意味で非常に重要なのです。

 

それでは、まとめます。

 

・朝の有効活用

・電車の中で勉強

・昼休みの活用

・夜はしっかり睡眠を取る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-CFP 独学 勉強時間

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.