「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

CFP 独学 勉強時間

CFP 独学 勉強時間【勉強開始1日目 日曜日】

更新日:

スポンサードリンク

 

CFP 独学 勉強時間【勉強開始1日目 日曜日】→初日の勉強時間 約10時間

 

 

1科目7日間で合格って信じれない!

それって、どういうこと?

会社員、しかも正社員やりながら可能なの?

1科目は100時間以上かかるのが当たり前でしょう?

ちゃんと睡眠取れているの?

 

 

このサイトを見た人はいろんな疑問が浮かぶと思います。

勉強方法の解説は、他の記事で書いてますので

これから、7記事くらいでそのプロセスを書いていきます。

 

 

 

私が初めて合格した不動産の科目を例に書いていきます。

 

受験したのは、平成28年6月です。

1週目に不動産運用設計、2週目にタックスプランニングです。

これも戦略ですが、他の記事で理由を書いていきます。

1週目に不動産運用設計のみにすることで、1科目に集中できます。

 

 

ここが、このサイトでも一番重要なポイントです!

 

 

当時は、平日勤務、土日祝休みで正社員をしてました。

都内で勤務し、自宅から職場まで約1時間、電車の時間45分程度でした。

 

まず、試験日ですが、日曜日にあります。不動産運用設計は、12:30~から2時間です。

全く、知識ゼロでヒヨッコの状態で勝負することになりました。

 

 

普通の人なら、無理だから辞めようとと思いますが、

私は、7日間で合格したら伝説になる

かも?と楽しんで受けてました(笑)

 

試験は楽しんで受けましょう!

 

さて、日曜日ですが、すでに過去問は用意してましたので、朝から始めて約10時間程度勉強しました。

休みだからと言って、16時間も勉強できませんでした・・・

12時間でもかなりきついレベルです。

 

 

勉強方法について、他の記事に具体的に書いてありますので読んで下さいね。

この日は、過去問3回分を用意し、ひたすら分野別に解いていきます。

※年度別でないことに注意!

 

 

私の短期合格の一番のポイントは、分野別です。

 

 

勉強本には、どこにも書いてませんが

過去問は「縦に解く」=年度別はダメ ☓

過去問は「横に解く」=分野別がベスト ○

 

横に解くと覚えて下さいね。

同じ日に3回繰り返すと効果的です。

同じ問題を3回も繰り返すと飽きるという人が

多いですが、そこが大事なんです。

これは、別の記事で改めて書いてますので

ご参照下さい。

 

ここが、超短期合格に関わるので

絶対に間違えないようにして下さいね。

 

初日ですから、ほとんどわかりませんし、間違えまくります。

でも、それで良いんです。これが、後々大事になってきます。

 

 

お部屋の整理整頓でも、何が必要で不要か判断しますよね。

問題解くときも同じで、何がわかって、何がわからないかを

徹底して、分析しておきます。

 

 

どうしても、わからない問題は捨てます。

50問中50点を目指すことは止めて下さいね。

 

60%弱で合格ですから、確実に60%取れるレベルにしましょう。

 

テキストは、参照程度で、ひたすら電卓をたたきながら

手を動かすことをします。

初日ですが、とても大事なことをたくさんしてます。

 

 

まとめます。

 

「過去問は、横に解く!=分野別に解く」

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-CFP 独学 勉強時間

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.