「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

生活の知恵

社内営業は出世に必要?コツはあるが苦手で嫌いなら不要。社内営業はくだらないという意見もある。

投稿日:

スポンサードリンク

 

最近、面接でCFPの資格がスルーされることがあり

悲しい管理人です^^

 

あなたは社内営業してますか?

なんか、「セコムしてますか?」の

ノリで聞いてみました(笑)

 

会社員なら、特に正社員なら「社内営業」という言葉を聞いた事がある

かもしれませんね。

管理人は、正社員になって数年間知りませんでしたがw

 

まあ、知らなくても良いと個人的には思いますが

日本という村社会的な職場であれば、一応知っておくと良いでしょう。

特に出世目指していたり、上司に気に入られたい人は

素直に言うこと聞いておきましょう。

 

空気読んで、しっかり残業して、休日出勤も付き合いましょう。

管理人は、社内営業否定派ですので、最後に意見を書いておきますのでお楽しみにw

 

社内営業とは?

社内営業の意味

社内営業とは、その名の通り「社内」での「営業」です。

性格上、無意識にできている人もいますが、基本意識しないとできませんね。

会社には、必ず嫌いな人や相性が悪い人がいるものです。

上司は、たいてい気が合いませんが・・・

 

そんな人達と仕事がやりやすいように「営業」をする訳ですが

やりすぎると、周りから「調子良いヤツ」とか媚び売っている

ように思われますので注意!

 

「社内営業の」正確な定義は覚えなくて良いです。

そんな暇があったら

資格の勉強をして下さいねw

日本の考え

日本は、かなり閉鎖的は考えなので、周りに合わせないと色々面倒です。

でも、はたから見るとベタベタしてて気持ち悪く見える時があります。

外資の考え

管理人は、外資系の会社にもいたことがあり、仕事は必要最低限のコミュニケーションで、黙々と仕事をするのが好きです。

集団で群れるより、孤独にコツコツが好きです^^

定時になったら、速攻で帰りたい派なので。

社内営業のコツ

コミュニケーションをまめに取る

営業以外のホワイトカラーの人は、営業が苦手です。

社内営業といっても難しく考える必要はありません。

仕事をしていく中で、コミュニケーションを多めに取るように

すると良いでしょう。

 

ただし、相手によってはうざがられるので距離感は気を

つけましょう。

上司への報連相をしっかりする

今の40~50代の上司は報連相が大好きです。

これが、原因でパワハラを産んでいるので、問題もありますが

社内営業したければ、上司とまめにコミュニケーションと

取ると良いでしょう。

煩い上司程、やっておくと効果的です。

 

社内営業が苦手な人へ

マイペースで良い

社内営業が苦手なら、無理してやる必要は全くありません。

管理人は、一度も意識してやったことはありませんしw

 

それより、日本はダラダラ喋りすぎて仕事の生産性が遅いので

 

黙々と仕事をこなしている人の方が評価されなく、おかしな国だと感じます。

 

管理人は、ゴルゴ13みたく黙々と仕事をするのが好きなんですが・・・

空気は読む必要はない

日本特有の「空気を読む」というのも、外資系の管理人からは良くわかりません^^;

もはや、管理人はアメリカ人みたいに日本に在住してますので

違和感は感じます。

 

無理してないで、仕事をこなしていれば問題ありません。

残業や休日出勤に付き合わない

社内営業に慣れすぎると、上司と永遠に付き合う必要があります。

昼休や就業後の時間も奪われますので注意!

社内営業が嫌いでも良い

そもそも組織が嫌い

社内営業が嫌い!と言い切れる人はいますか?

 

管理人は、嫌いです!

 

しても良いけど、嫌いならする必要はありません。

出世したいとか、周りから好かれたいなら

やれば良いんじゃないでしょうか。

 

職場は、仕事をする場所と割り切っている管理人は

興味はありません。

 

職場は、学校じゃないしベタベタはしたくないです。

なんで、飲み会でビールをつぐの?

管理人はお酒が飲めませんw

なので、ビールを注ぐという感覚が理解できません。

よって、やりません(笑)

社内営業がしたい人は積極的にやると良いのではないでしょうか。

ご飯はマイペースで食べる

営業は、相手に合わせて食事をするようです。

ただ、相手に合わせすぎて早食いするのは

理解できませんね。

 

ご飯ぐらい、味わってゆっくり食べたいものです。

それで、気を悪くするような人なら

付き合わなければ良いです。

 

吉本興業の芸人は、早食いしない売れないようですが・・・

スポンサードリンク

社内営業の本がある

社内営業の教科書

私は、社内営業をしたい!という人もいるでしょう。

止はしませんのでw

 

是非、本を読んで勉強して欲しいです。

 

資格の勉強より、役に立つかもしれませんね。

私は、資格の勉強をする時間を確保しますが・・・

 

 

 

出世したいなら社内営業は不可欠

会社で出世したい人もいるでしょう。

そういう人は、上司から好かれる必要がありますので

是非、社内営業をやりましょう!

 

24時間上司と付き合うくらいの覚悟でやれば、OKです。

管理人が社内営業をしない理由

管理人は、オンオフはっきり分けて仕事をするタイプです。

昼休みに、上司からご飯を誘われると嫌ですね。

休みの時は、しっかり休みたいので断ります。

 

でも、社内営業したい同僚がいて、毎日上司とご飯食べに行ったり

残業付き合ったり、早朝出勤付き合ったり、上司と24時間いるようです。

 

管理人は、上司とは必要最低限しか関わりたくありませんので

社内営業はしません。

 

はっきり言って疲れます。

 

社内営業は、するかしないかは自由です。

自分の大切な人生の時間をどう使うか、真剣に考えてみると良いでしょう。

まとめ

・社内営業という言葉は理解しておこう

・社内営業をするなら、とことんやろう

・社内営業をしないという選択もあるので、堂々と嫌な事は断りましょう

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-生活の知恵

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.