「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

その他

2~3点差が出る!CFP試験当日にベストを尽くすためのテクニックとは?

投稿日:

スポンサードリンク

CFP試験まで、あと2日ですね。

試験受ける前の準備はしっかりしてますか?

試験中は、1秒も無駄にしないで集中して受けたいですよね。

今回は、管理人が資格試験9年間で色々実践してきた中での

細かいテクニックを解説します。

これで、2~3点は差がつくこと間違い無し!

仕事は、段取り8割と言いますが、段取りをしっかりして

気持ち良く受験しましょう。

 

受験票はセロハンテープで固定する

どの資格試験でも、受験票は必須ですね。

これは、机の端に広げて置いてあとで試験官がチェックする

ものであることはおわかりですね。

試験開始中に、これが落ちてしまうことがあります。

経験された人もいると思いますが、試験中に物が落ちるのは

集中力が切れる原因になるため、避けたいですよね。

そこで、管理人はある時に思いつきました。

落ちないようにしておけば良いんだ!と

やり方は簡単です。

受験票をセロハンテープで固定するだけです。

机の上に、セロハンテープを置くのはNGですが

事前に使用するのは問題ありません。

これで、試験中も「落ちたらどうしよう?」と不安にならずに

すむため、他の受験生より集中して受けることができますね。

 

 

 

計算用紙は折って使う

CFP試験では、計算を良くしますよね。

問題用紙の空きスペースでは、狭くてやりにくいことがあります。

そんな時は、事前に用意しておけば良いのです。

問題の後ろの方に、両面ブランクの紙があるので

それを破ります。

大きさは、A4サイズです。

これを計算用紙に使って、確実に正解を導きましょう。

管理人は、更に工夫してこれを縦横に折って1/4のサイズにして使います。

折らないと適当な文字の大きさで書いてしまいますし、ごちゃごちゃして後で

見づらくなります。

折ることで区画ができるので、後で見返した時もわかりやすいですね。

こんなところも、工夫すると試験も気持ち良く受けれますよ。

↓写真はA4の紙を縦横に織り込んだ状態

スポンサードリンク

消しゴムは2個以上用意する

試験中に、消しゴムが落ちることがあります。

1個しかなかったら、最悪です。

万一、遠くにいって見つからない可能性もあるかもしれません。

そうなると、精神的に動揺してしまい、その後の集中力が低下して

最悪不合格の原因になるかもしれません。

なので、必ず2個以上用意しておきましょう。

万一、落ちても取る時間がもったいないなら無視して

問題を解くのもありですよ。

 

 

 

シャープペンより鉛筆がお勧め

マークシートは、必ず鉛筆でないとダメではありません。

でも、シャープペンは折れやすいので、試験中に「イラッ」ときます。

試験中は、なるべく気持ち良く集中したいので

鉛筆になれておくことをお勧めします。

鉛筆の場合は、5本以上用意しておきましょう。

因みに、鉛筆けずりを机に置くのはNGなので注意して下さいね。

試験官がよってきますので・・・

 

 

アナログ時計を必ず用意

試験会場には、時計がない場合があります。

試験開始60分とラスト10分はアナウンスしてくれますが

やはり、途中時間を見ながら解答数を確認しないと

問題を残す危険性があるため、必ずアナログ時計を用意しておきましょう。

シンプルで見やすい時計をお勧めします。

 

 

マークシートの塗りつぶし間違いに注意!

当ブログでは、1問目から解くのは推奨していません。

よって、解く順番はランダムになります。

この時に注意しないといけないのは、問題を解く前に

マークシートの番号を必ず確認してからマークすることです。

適当にやっていると、ずれる危険性が高いです。

管理人は、マークする場所に鉛筆や消しゴムを置くなどして

わかるようにします。

必ず、ずれないように工夫をしましょう。

 

ラスト10分は試験官がアナウンスしてくれる

試験終了10分前になると、必ず試験官がアナウンスします。

残り10分前は、非常に大事な時間です。

全てぬりつぶしている人は、マークシートのずれがないか

解答が間違っていないか、最終確認をします。

まだ、塗りつぶしていない問題がある場合は

一旦、仮に塗りつぶしておくこと。

必ず、これはやって下さい。

そのあと、問題を解くことに集中します。

まとめ

・試験に集中するために環境を整える

・できれば、鉛筆で試験を受けよう

・自分で集中できるように工夫しよう

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-その他

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.