「お金」の悩みをズバッと解決します!現役の、経営コンサルタントでありながら、CFP認定者、FP1級技能士でもあるファイナンシャルプランナーが、わかりやすくお金の話をします。経理事務を10年弱してきたので、お金の管理に関してはプロです。予備校講師でもあるため、難しそうな話でも楽しくお笑い芸人のようにやりますので、気楽に読んでください(笑)^^

お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講!

独学 勉強方法

試験直前で受験放棄!?CFP試験の科目合格の最大限の活かし方とは?

投稿日:

スポンサードリンク

平成29年第2回CFP試験まであと2日ですね。

11月19日の日に2科目、3科目受験する人もいると思います。

現在までの状況はいかがでしょうか?

もしかすると、どれも合格する可能性が低い状態かもしれません。

 

そんな時は勇気を持って「選択」することが大事です。

 

今回は、管理人が試験直前に敢えて

「受験放棄」したことを書いていきます。

 

放棄と言っても、試験会場にいかなかった訳ではなく

1科目捨てたんですね。

2科目以上だとエネルギーが分散します

CFP試験の受験科目の選び方は、戦略的にやるべきですが

管理人は、第1週に2科目、第2週にも2科目とかなりハードな

内容で受験したことがあります。

 

その時に、試験直前に感じたことは

「このままだと2科目とも不合格」になってしまうという焦りでした。

 

そこで、ギリギリまで考えて2科目中点数が良い方を残し

もう1つを受験しないことにしたのです。

 

具体的には、金融運用資産設計を捨てて

ライフプランニング・リタイアメントプランニングの

合格を狙い、次回の受験科目の軽減をするという戦略にしました。

 

結果ですが、見事ライフプランニング・リタイアメントプランニングは

合格しました

しかも、合格点ギリギリでした^^

 

難関のライフプランニング・リタイアメントプランニングをわずか

7日間で合格できました。

本当に、死ぬかと思うぐらい勉強しましたね(笑い)

スポンサードリンク

科目合格は、一度合格したら期限なく有効です

CPFは、1度合格するとその科目は受けなくて大丈夫です。

正確に言いますと「CFP®課目合格歴はAFP認定者として資格を保持していれば期限なく有効です」

ということですね。

 

万一、2科目とも不合格だと、次回も直前にエネルギーが分散されます。

1科目だけなら、エネルギー10をぶつけれるのに

2科目だと1科目あたりエネルギーが5になります。

 

1科目だけの受験生と勝負するには、かなり不利になってしまいますね。

 

なので、お金はもったいないかもしれませんが、1科目を確実に合格するという

戦略も長いスパンで考えた時に、最終合格が早くなる可能性が高いので

是非、検討してみて下さいね。

 

1週ごとに1科目のみ受験をお勧めします。

余程、勉強慣れてしているか、土日祝日が休みで定時で帰れる人以外は

1週ごとに1科目で受験することをお勧めします。

 

2科目はやってみると、かなりキツイことがわかります。

結果的に、1科目づつ合格していき、1年半でCFP全ての科目を合格するのが

ベストだと思います。

 

絶対に、半年で6科目、又は1年で6科目取らないといけないという人はそうそう

いないと思います。

 

普通に3~5年かかる人もいますので、1年半で全て合格したら相当早い合格ですね。

なので、確実に1科目づつ合格することを考えていきましょう。

 

まとめ

・1科目確実に合格する

・試験直前であえて、科目を捨てるもあり

・1週ごとに1科目受験がベスト

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク

-独学 勉強方法

Copyright© お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の「お金の学校」がついに開講! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.