こんにちは!
CFP風水師です。
低音障害型感音難聴(別名『蝸牛型メニエール病』)であることが
2017年12月30日(土)であることが
発覚して、9~13日目(2018年1月7日~11日)の状態を書いていきます。
薬を飲み続けていますが、治ったという感覚は未だありませんね。
これって、不安でもありますがこれからこの病気になった人の
参考になると思いますので、気持ちの変化を書いておきます。
この病気を治すには、入院がベストですが
薬を飲みながら治すことも可能のようです。
但し、以下の点を守る必要があります。
・ストレスを貯めない
・規則正しい生活
・睡眠を多めに取る
・薬の時間を守る
要するに自宅で入院状態です^^
<前回の記事はこちら>
急性低音障害型感音難聴に効くツボとは?薬を飲んで8日目の症状は?
目次
低音障害型感音難聴は耳鳴りがするのか?
途中から耳鳴りがし始めた。
低音障害型感音難聴は、人によって症状も違うようですね。
私の場合は、初期は耳鳴りはしませんでした。
症状としては
・音が二重に聞こえる
・右耳だけ、通常の音以外に音が遅れて聞こえる
・高い音が右耳の中で響く
以上のような症状が続きました。
薬を飲み始めて1週間くらい経過すると、いわゆる「耳鳴り」が出てきました。
痛みはありませんが、若干不快な症状ですね。
仕事には、休む程の影響ではありませんが、身体全体に熱を感じる気がしました。
耳鳴りに効く体操のようです。↓
試してみます^^
耳鳴り以外の症状とは?
耳鳴り以外の症状はあるかというと、耳の中に水が入っているような感覚があります。
あと、水中の中にいるような感じですね。
ゴワゴワ~という感じです(笑)
耳が響く感じもあります。
耳が詰まった感じもあります。
音が歪むとか、とにかく音の感じ方が変ですね・・・
リンパ液が増えすぎが原因のようです。
9日目の症状
この日は休みでした。
お休みの日は、自宅でほとんどゴロゴロしていますので
ほとんど不快な症状はありませんでした。
好きなことをしていますので、ストレスも貯まりませんし
この病気を治す秘訣は「ストレスを溜めない!」
これに尽きると思います。
10日目の症状 仕事
この日は仕事でした。
1日8時間以上、正社員として働きますので
かなりのストレスですね。
周りのペースに合わせて仕事をするため、イライラも
溜まります(笑)
耳の中に、水が溜まるような感覚がありますね。
これが、外に出ればスッキリするんですけどね。
11日目の症状 治療 鍼
この日も仕事でした。
薬だけでは、治らないと思い東洋医学の力を使おうとおもいました。
して、血流を良くして治します。
別の記事で、内容を書いてみたいと思います。
とても、リラックスできたので効き目がありそうですね。
12日目の症状 自然治癒?
この日は、お休みでした。
心療内科に行って、現在の状態を調べてきました。
療養した方が良いと先生に言われたので、傷病手当金を受給できる環境はありますが、まだ検討段階です。
早く自然治癒すると良いんですが・・・
13日目の症状 治らない?
本日ですが、仕事でした。
だいぶ、病気と慣れてきましたがまだまだ症状は治らないですね。
耳の中の水が外に出てくるような感覚になったので、頭を右側に振ってみました。
水が詰まっている感じがします。
もう少しで、治りそうな気もしますので薬を飲み続けてリラックスします。
まとめ
・症状は安定きました
・薬の副作用は特にありません
・耳の中で水が溜まる感じがします
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
低音障害型感音難聴の症状や原因とは?薬・治療法・入院の有無。若い人に多いのはなぜ?
低音障害型感音難聴の治療法・薬を飲んだ後の症状、めまいの有無とは?
低音障害型感音難聴は入院が必要?薬を飲んでから3日目の症状とは?
低音障害型感音難聴の再発の可能性?薬を飲んでから5日目の症状とは?
低音障害型感音難聴は水飲み療法で治るのか?薬を飲んでから6日目の症状とは?
低音障害型感音難聴の仕事への影響は?薬を飲んでから7日目で熱が出てきた?
急性低音障害型感音難聴に効くツボとは?薬を飲んで8日目の症状は?